徒然

文明開化とipadのその後

文明開化という表現が適切かどうかわかりませんが、年明けてすぐにPCを購入しました。

というのも、我が家はまともに使えるPCがないまま軽く3年は過ぎており、PCを買うかipadを買うかで悩んだ末にipadを購入したので、そのままでした。

主人のPCは今も長い冬眠から覚めておりません。アナログ夫婦なのです。

そんな我が家に最新のPCが。

私はPCに全く疎いわけでも得意なわけでもなく、あくまで家庭で使う範囲のことや簡単なビジネス作業に使うような状況です。

ただ、仕事柄古いPCに大量の動画(バレエ)が眠っており、ゆくゆくは移動させたり管理したりしたいのと(クラウド使うにしろね)、今後やりたいことを実現するのには最新スペックのもののほうがやはり操作性が良いので、安めのメーカーで、コストパフォーマンスが良くスペックの高いゲーミングPCを購入しました。ゲーミングPCなんて、今回初めて知りましたよ。ゲームは全くやらない私のもとに来るなんて、ゲーミングPCもたまげているでしょう。

息子が寝ている間にしかPCは触れないので、まだ少ししか使用していませんが、快適です。
もしかしたら、blogをなかなか更新できなかったのは子育てで忙しかったせいではなく、ipad(キーボードは持ってません)で書く操作性が悪くて気が向かなかっただけでは⁉と今書きながら自分の深層心理に語り掛けています。blog書くくらいなら別にゲーミングPCであるか否かは関係ないのですが、とにかく快適です。

そうそう、ipadですが、私はPC代わりとしての使用も期待していたのですが、まあ最低限のことは出来るし持ち歩けるし良いのですが、やはりそうなるとキーボード必須かなと。普通の人はわざわざ買わずに、ノートPCの小さいので良さそうですよね。

私の場合はpiascore(楽譜アプリ)で楽譜としての使用が一番のメリットだったので、その辺りは目をつぶれる範囲でした。…けど、印刷やword,excelが有料なのと作るとずれるのとでイライラしましたが…。でも、楽譜としてはかなり満足度が高いです。

書き込みが出来る点は、版によって尺が違ったりするバレエ音楽の扱いにはとてもフィットしていますし、簡単な振りなら書き込めますし。
楽譜って、特にバレエの全幕楽譜は高くて集めるのも費用がかかるので、ひよっこフリーランスの私はpiascoreが著作権フリーサイトと連動しているのがかなりありがたく、いちいち印刷しなくても使えるのは便利です。

ただ、完全保存版としては楽譜の場合、紙媒体は汎用性が高いので、楽譜も持っておくのがベストですけどね。
あっ!!という時に、何も考えずサッと出してコピーして書き込めて切り貼り出来るのは強いです。

あと、抜きのリハならipadで良いのですが、全幕や通し稽古は絶対紙です。
そこに確実に存在してる安心感…と、譜めくりを失敗したときに、大きな被害が出るのはipadのほうなんですよね。
一気に最後のページまで移動してしまったら(piascore結構簡単にワンタッチでいっちゃいます)、リハ中断という最高に恐ろしい状況になります。

あくまで普段使いや慌てなくていい状況で活躍してくれるものかなって思います。
写真で楽譜を送ってもらってすぐ使えるように出来るのも良いです。私としては買っておいて良かったなと。

PCをAppleにすればもっと便利だったかなーとも思ったのですが、弱さもあるようだったのと、Officeが使えない点がネックで、PCはwindowsにしました。
色々考えて光学ドライブはなしにしたので、そのうち外付けを購入すれば怖いものなしです。

PCがあったらこれ出来たのに…が沢山あったので、今年は活用しまくります!blog更新も期待!!(自分に!!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です